ENTRY
エンジニア募集内容
- 場所
- フルリモート
- <出社いただける場合は以下のオフィス>
東京都世田谷区三軒茶屋1-27-26 ラリーズ三軒茶屋B
- 時間
- フルフレックス
- 週24時間〜フルタイムに近い方歓迎
- 形態
- 正社員
- 業務委託
- 業務内容
- 当社では、Webサービス開発プロジェクトにおいて、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守に至る、全行程に携わります。 ラジコードでは、主にアジャイル開発を採用しており、Webサービス開発の一連の流れを短期間で経験をすることが可能!エンジニアが主体的にリードするのが開発チームの特徴です。[開発の特徴]ラジコードでは、これまで分業していた企画・制作・開発・インフラ・コンサルの業務をチームで完結して行なっています。コンサル・デザイン・エンジニアリングという3つの異なる文化を共存させ、ゼロイチでサービス開発ができるところが一番の強みです。また、受注の営業活動はしておらず、クリエイターは制作活動だけに集中していただけます。[プロジェクトの特徴]- プライム案件100%
すべてのプロジェクトがお客様との直接取引であり、私たちがゼロから開発しています。加えて、長い時間軸でサービスを育てていけることがラジコードの特徴です。リリース後も実際のユーザーの声をお客様からフィードバックとして受け取ることができ、機能改善にもチャレンジできる環境です。- 視座を高く、クライアントのパートナーとして参画
「開発側は下請け」という主従関係の下でプロジェクトが進む従来のクライアントワークとは異なり、ラジコードではクライアントのパートナーとして、対等な立場からWebサービス開発に取り組んでいます。クライアントと同じ視点をもって、時には意見のご提案もしながら、よいサービスのために一緒に力を尽くす。プロジェクトに対するコミットメント高く、面白さとやりがいを感じていただけると思っています。
- ラジコードオリジナルのユニークなサービス
- 私たちが手掛けたサービスは、多くのユーザーに評価してもらっており、シェアを獲得しています。[実績]
- BOOKSCAN(世界初の蔵書電子化書籍サービス。国内シェア1位)
- valuepress(数万社が利用しているプレスリリース配信・PR情報サイト。国内シェア3位)
- 小学生を対象とした遊びながら学べる学習支援システム
- Youtuber支援プラットフォーム
- 出版社の社内システムの構築
- deep learningを利用した売上予測システムの構築
[開発フロー]- アジャイル開発
- Githubを用いたPull Requestベース
- Dockerを利用した開発環境
[開発言語・環境]- 言語: Ruby, ES6, TypeScript
- フレームワーク: Ruby on Rails(5系) , Nuxt.js
- バージョン管理など: Git, GitHub
- CI: Circle CI, Sider
- インフラ: AWS, GCP, さくらのクラウド, Heroku
- データベース: PostgreSQL, MySQL, Redis
- コミュニケーション: GitHub, Slack, Scrapbox
- 働く環境
- [作業環境]
- 外付けモニター、キーボード、マウス支給(好みがあれば購入します)
- IntelliJやGyazoなど利用ツールは会社負担で購入
- 椅子はアーロンチェアを導入
[カルチャー]- 毎週水曜日プログラミング勉強会「もくもく会」を開催
- みんなが集まったときに、ボードゲーム大会定期開催
- 書籍購入制度あり
- 求める人物像
- [必須要件]
- Ruby on Railsでの実務経験:1年以上
- Githubを利用したプルリクエストベースの開発経験
[歓迎要件]- jQuery以外のjsフレームワーク利用経験
- Java, Scala, Go などのコンパイラ型言語の学習または開発経験
[求めるマインド]- テストコードを書くなど、Web開発技術について普段から学習する習慣がある方
- クライアントの課題解決を楽しめる方
- セルフマネジメントができる方
- 新しいことはとりあえず試す、好奇心と行動力のある方
- 選考フロー
- STEP.01書類選考
- STEP.02面接(1回を予定しています)※オンライン面接となります
- STEP.03内定
- 必要書類
- 履歴書
- 職務経歴書
- ポートフォリオ
※選考フロー、必要書類は変更する可能性がございます。